2021年
講演 座長 | 日時 | 講演会名 | 会場 | 演者 | 演題名 |
---|---|---|---|---|---|
座長 | 3/26 | 岩国若手医師勉強会 | Web配信 | 山口大学医学部付属病院 呼吸器・感染症内科 准教授 平野 綱彦先生 | COPD治療 UPDATE |
Web講演 | 2/26 | SGLT-2阻害薬 Webディスカッション | Web配信 | 院長 | 脂肪肝とSGLT-2阻害薬について |
テレビ撮影 | 1/28 | 第1回木村医院 木村俊之院長にインタビュー | ケーブルテレビ アイ・キャン | 院長 | コロナ禍の生活、こんな時は? |
Web講演 | 1/22 | SGLT-2阻害薬 webディスカッション | web配信 | 院長 | 糖尿病合併の脂肪肝 ~そのポイントについて~ |
Web講演 | 1/15 | 脂質異常症 webカンファレンス | web配信 | 院長 | あなたの知らないNASHのすべて(肝臓専門医から見た脂質異常症) |
2020年
講演 座長 | 日時 | 講演会名 | 会場 | 演者 | 演題名 |
---|---|---|---|---|---|
座長 | 12/7 | 岩国GLP-1受容体作動薬治療を考える会 | web配信 | 三原市医師会病院 内科 三玉 康幸先生 | 糖尿病治療におけるGLP-1受容体作動薬の位置づけと使用経験 |
Web講演 | 11/25 | G-STATION Lecture | web配信 | 院長 | 知っておかないと絶対に困る C型肝炎の話 |
Web講演 | 11/20 | HIF-PH阻害薬webカンファレンス | web配信 | 院長 | 明日から役立つ!わかりやすいPHD阻害薬のおはなし |
座長 | 11/13 | 山口県東部肝疾患セミナー | ホテルサンルート徳山 | 山口大学大学院医学系研究科 肝臓再生基盤学 助教 松田 崇史先生 | 直腸AVMに対する上直腸動静脈バルーン閉塞下内視鏡的硬化療法 |
座長 | 11/6 | 岩国若手医師勉強会 | web配信 | 大阪市立総合医療センター 糖尿病内科 部長 細井 雅之先生 | 筋肉は裏切らない 糖尿病運動療法 |
講演 | 10/8 | 和木中学校保健委員会 | 和木町立和木中学校 | 院長 | 新型コロナウイルスに負けないために! |
講演 | 9/4 | 広島西部地区病病・病診連携講演会 | 一陽会原田病院 | 院長 | 医療従事者が知らないと絶対に困る C型肝炎の話~C型肝炎の最新治療~ |
Web講演 | 8/27 | 腎性貧血webカンファレンス | web配信 | 院長 | 明日から役立つ!腎性貧血とヘプシジンのおはなし |
講演 | 8/27 | 和木学校保健委員会 | 和木町文化会館 | 院長 | 知っておきたい 新型コロナウイルスとうつ |
Web 講演 | 7/31 | 柳井市医師会研修会(web開催) | web配信 | 院長 | 明日から役立つ!肝硬変と便秘のおはなし |
座長 | 7/15 | 岩国GLP-1受容体作動薬治療を考える会 | 岩国シティビューH | 広島赤十字原爆病院 内分泌代謝内科 部長 亀井 望 先生 | GLP-1受容体作動薬の進歩 |
講演 | 2/26 | 岩国肝疾患連携談話会 | 岩国国際観光H | 院長 | みんなで学ぶ!やさしいC型肝炎の話 |
座長 | 1/29 | 山口県東部肝疾患セミナー | 岩国国際観光H | 広島大学大学院 耳鼻咽喉科学 講師 石野 岳志 先生 | One airway, One diseaseに基づくアレルギー性鼻炎の治療 |
2019年
講演座長 | 日時 | 講演会名 | 会場 | 演者 | 演題名 |
Web講演 | 12/12 | G-STATION Lecture | 全国web配信 | 院長 | みんなで学ぶ!やさしいC型肝炎の話 |
講演 | 12/10 | 岩国肝疾患ゼミナール | 岩国市医療センター医師会病院 | 院長 | みんなで学ぶ!新しいウイルス性肝炎 |
講演 | 11/29 | 山口県東部肝疾患セミナー | 岩国国際観光H | 院長 | C型肝炎の撲滅に向けて~町医者の地道な取り組み~ |
講演 | 11/11 | C型肝炎セミナー | 廣島クリニック | 院長 | 内科医が知らないと絶対に困る C型肝炎の話 |
学会セミナー | 10/25 | Complex Cardiovascular Therapeutics | 神戸国際会議場 | 院長 | To cardiologist ! Helpful advice from hepatologist about viral hepatitis C |
座談会 | 9/19 | HCV Micro Elimination | アッヴィ合同会社広島 | 院長 | C型肝炎における病診連携 |
座長 | 9/3 | 岩国若手医師勉強会 | 岩国シティビューH | 心臓病センター榊原病院 糖尿病内科部長 清水 一紀先生 | 高齢者糖尿病の治療をどうするか |
講演 | 8/30 | 岩国肝疾患ゼミナール | 岩国国際観光H | 院長 | C型肝炎の撲滅に向けて~開業医の取り組み~ |
座長 | 6/20 | Hiroshima Liver Next Generation Meeting | リーガロイヤルH広島 | 院長 | C型肝炎の撲滅に向けて~開業医の取り組み~ |
座長 | 3/1 | 山口県東部肝疾患セミナー | ホテルサンルート徳山 | 山口大学大学院医学系研究科 消化器内科 講師 石川 剛先生 | 非代償性肝硬変に対する最新の治療戦略 |
講演 | 2/21 | 和木町在宅介護連携推進協議会 | 和木町文化会館 | 院長 | なったらどうする?認知症~みんなで気付くために~ |
講演 | 1/10 | C型肝炎院内セミナー | 広島ハートセンター | 院長 | みんなで学ぶ!やさしいウイルス性肝炎 |
2018年
座談会 | 12/6 | HCV Micro Elimination | アッヴィ合同会社広島 | 院長 | 循環器疾患とHCV |
講演 | 5/30 | 岩国肝疾患ゼミナール | 岩国市医療センター医師会病院 | 院長 | B型肝炎の夜明けは来るのか!?~新薬ベムリディの使用経験~ |
講演 | 5/16 | 玖珂医師会学術講演会 | 玖珂中央病院 | 院長 | みんなで学ぶ!やさしいウイルス性肝炎 |
座長 | 3/13 | 岩国医療圏アレルギー疾患勉強会 | 岩国国際観光H | 山口大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科学分野 准教授 菅原 一真先生 | 鼻アレルギーについて 最近の話題 |
座長 | 2/22 | 山口県東部肝疾患セミナー | アニバーサリーステージ・ベルゼ | 山口大学大学院医学系研究科 消化器内科 講師 石川 剛先生 | 肝硬変の合併症対策~最新の知見を中心に~ |
講演 | 1/16 | 大竹肝疾患セミナー | エスポワール大竹 | 院長 | みんなで学ぶ!やさしいウイルス肝炎 |
2017年
講演 | 11/8 | 岩国医療圏生涯教育講演会 | 岩国YMCA | 院長 | 明日から役立つ!肝硬変のおはなし |
座長 | 9/22 | 山口東部肝疾患セミナー | 岩国国際観光H | 山口大学大学院医学系研究科 消化器内科 講師 石川 剛先生 | 肝硬変治療 up-to-date~内視鏡とIVRを駆使して~ |
講演 | 8/3 | 岩国肝疾患 ゼミナール | 岩国国際観光H | 院長 | C型肝炎の撲滅にむけて ~町医者の地道な取り組み~ |
講演 | 7/12 | 和木中学校 学校保健委員会 | 和木町立 和木中学校 | 院長 | みんなとメディア ~テレビ、ゲーム、スマホとの上手な付き合い方~ |
座長 | 7/11 | 岩国若手医師 勉強会 | 岩国シティビューH | JA広島総合病院 肝臓内科主任部長 兵庫秀幸先生 | 糖尿病合併NASH/NAFLDの診断と治療 |
講演 | 5/26 | 岩国肝炎基礎講座 | 岩国市医療センター 医師会病院 | 院長 | みんなで学ぶ!やさしいウイルス性肝炎 |
講演 | 4/6 | 和木小中学校 合同学校保健委員会 | 和木町立 和木中学校 | 院長 | 知っておきたい、食物アレルギーのすべて |
講演 | 3/23 | スマイル健康学 | 岩国市ケーブルテレビ | 院長 | C型肝炎の新しい治療法 |
講演 | 1/17 | 和木小学校 学校保健委員会 | 和木町立 和木小学校 | 院長 | みんなとメディア ~テレビ、ゲーム、スマホとの上手な付き合い方~ |
2016年
講演 | 8/22 | 和木町教育委員会 | 和木町 コミュニティセンター | 院長 | あなたは本当に「うつ病」を知っていますか? |
講演 | 7/12 | 和木中学校学校保健委員会 | 和木町立 和木中学校 | 院長 | 子供の姿勢に異変あり!? |
講演 | 6/9 | 和木小学校 学校保健委員会 | 和木町立 和木小学校 | 院長 | 知っておきたい、食物アレルギーのすべて |